前へ
次へ

研究紹介

本研究室では、「心身の健全性に資する食品の創製」を目指し、複雑・多岐にわたる分析化学的手法を用いて食品の品質・機能及び成分動態の評価を行っております。

詳しくはこちら

スタッフ

わたしたち食品分析学分野のスタッフを紹介します。

詳しくはこちら

アクセス・お問い合わせ

アクセス・お問い合わせに関しての情報を載せております。

詳しくはこちら

食品分析学研究室について

最新トピックス

当研究室の研究成果「A memory-improving dipeptide, Tyr-Pro, can reach the mouse brain after oral administration」がScientific Report誌に掲載されました!

(参考図)「ジペプチドYPは食べたあと、そのままの形で速やかに脳まで到達する」ことを世界で初めて実証!

当研究室の研究成果「Pharmacokinetic profiles of 3- ( 4-hydroxy-3-methoxyphenyl ) propionic acid and its conjugates in Sprague-Dawley rats」が、Biosci. Biotechnol. Biochem.誌のJournal Coverに選ばれました!

(参考図)ポリフェノール代謝物は摂取後に臓器に蓄積されることを解明!

当研究室の研究成果により、揮発/不揮発性化合物に対する吸着能を有するグラファイトカーボンブラックナノ粒子(GCB)をレーザー脱離イオン化質量分析(LDI-MS)(※1)のイオン化支援剤として利用することで、味成分とにおい成分の同時検出に成功しました。本成果により、食品本来の味とにおいに寄与する風味成分情報を一元化したデジタル情報へ変換することが可能になり、従来数値として表現することが困難であった食品風味・品質の評価、さらにはおいしさの客観的評価・理解に大いに役立つと期待されます。プレスリリースはこちら

(参考図)呈味成分と香気成分をそれぞれに適した分析法で評価していた従来法に対して、本研究で開発したGCB-LDI-MS法は、食品をそのまま分析することで味とにおいに寄与する風味成分を一斉検出可能。

当研究室と九大歯学部(重村 憲徳教授、實松 敬介 講師)との共同研究により、アディポネクチン受容体1(AdipoR1) のアゴニスト作用を有する生理活性低分子ペプチドTyr-Proの発見に成功しました。Tyr-Proは天然の食品成分としては初めてAdipoRアゴニスト作用を示すものであり、インスリン抵抗性の改善および抗糖尿病作用を発揮する新規の食品成分として今後の展開が大いに期待されます。プレスリリースはこちら

(参考図)ラット由来の骨格筋細胞(L6細胞)において低分子ペプチドTyr-Proは、AdipoR1を介してAMP活性化プロテインキナーゼ(AMPK)経路を活性化することにより細胞膜へグルコース輸送体4型(GLUT4)をトランスロケーションさせ、インスリン非依存的にグルコース取り込み促進作用を有する。

当研究室が参画する九州大学五感応用デバイス研究開発センター(センター長:松井利郎教授)での共同研究において、乳がん細胞株で高排出される中鎖不飽和脂肪酸の同定に成功しました。また、これらの中鎖不飽和脂肪酸は、がん患者呼気に含まれる特徴的なにおい成分へと酸化分解されたことから、がん患者特有の呼気臭の発生との関連が推察されます。プレスリリースはこちら

(参考図)乳がん細胞内では長鎖不飽和脂肪酸の分解過程で生じる中鎖不飽和脂肪酸が異常蓄積し、培地中に 高濃度に排出される。さらに、呼気臭成分へと酸化 分解されることが示された。同定された中鎖不飽和脂肪酸は乳がん判定のためのバイオマーカーの候補化合物となる可能性があり、がん診断のための新たな指標成分として今後の展開が大いに期待されます。

わたしたちの研究室と福岡大学薬学部道具伸也准教授等との共同研究により、血液脳関門を透過し脳組織へと到達するジペプチドの摂取が、急性アルツハイマー病モデルマウスでの記憶障害を改善することを世界で初めて明らかにしました。プレスリリースはこちら

(参考図)血液脳関門を通って脳実質内に到達するTyr-Pro(アミノ酸のチロシンとプロリンがつながったジペプチド)を、急性アルツハイマー病モデルマウスに対して2週間経口投与することで、短期記憶ならびに長期記憶障害が改善された。

わたしたちの研究室が、福岡大学薬学部道具伸也准教授やブルカージャパン(株)等との共同研究により、ペプチドが血液脳関門を透過し、脳組織に蓄積することを、マウスを用いた灌流試験によって世界で初めて明らかにしました。九州大学プレスリリースはこちら

(参考図)Gly-Pro(アミノ酸のグリシンとプロリンがつながったジペプチド)やTyr-Pro(アミノ酸のチロシンとプロリンがつながったジペプチド)が血液脳関門を通って脳実質内に到達する。さらに、血液脳関門を通ったジペプチドが海馬、視床下部や小脳といった脳器官周辺に蓄積する。

わたしたちの研究室にて、ポリフェノール類の腸管での吸収・代謝挙動をMALDI-MS imaging法により可視化することに成功しました!(Sci.Rep. 9, 3166, (2019))

腸管in situ MALDI-MS imaging法により明らかになったエピカテキンガレートとテアフラビン3'ガレートの腸管吸収・代謝挙動

はじめに...

わたしたち食品分析学分野のスタッフは、常に「2つの科学の目」を持って食品機能を追求しています。 わたしたちと一緒に食品機能を解明する新しい目を創ってみませんか?興味・やる気のある人、他大学(社会人)からの進学、大いに歓迎します。

2つの科学の目

INFORMATION

2024-4-1
矢羽田 歩先生が新たな本学五感応用デバイス研究開発センター(五感融合ホイール部門)に着任しました!
2024-4-1
Lihong Chengさん(JSPS海外特別研究員)が、東京医科歯科大学 の助教に着任します!活躍期待しています!
2024-3-25
博士1名、修士4名、学士2名、無事に卒業しました!皆様の活躍期待しています!
2024-3-25
安部 知純さん(博士3年生)が、令和5年度 九州大学学生表彰を受賞しました!
2024-3-25
安部 知純さん(博士3年生)が、第23回 九州大学大学院生物資源環境化学府章を受賞しました!
2024-3-25
坂野新太先生の論文が「BBB論文賞」を受賞しました!!
2023-10-28
市場優香さん(学部4年生)が、令和5年 日本食品科学工学会西日本支部 優秀発表者賞を受賞しました!
2023-10-28
古志真理子さん(学部4年生)が、令和5年 日本食品科学工学会西日本支部 優秀発表者賞を受賞しました!
2023-10-28
中村紗彩さん(博士1年生)が、日本食品科学工学会 令和5年度西日本支部奨励賞を受賞しました!
2023-10-28
江崎菜々さん(博士1年生)が、日本食品科学工学会 令和5年度西日本支部奨励賞を受賞しました!
2023-10-15
樫原里咲さん(修士2年生)が、2023年度 日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部 優秀発表者賞を受賞しました!
2023-10-2
中村紗彩さん(博士1年生)が、カナダのAgriculture and Agri-Food Canada (AAFC)での留学をスタートしました!
2023-9-14
松井利郎先生が、2023年度 日本分析化学会 学会賞を受賞されました!
2023-8-25
Lihong Chengさん(JSPS海外特別研究員)が、日本食品科学工学会 第70回記念大会においてインターナショナルポスター Outstanding Poster Awardを受賞しました!
2023-8-25
井手晴菜さん(修士2年生)が、日本食品科学工学会 第70回記念大会において若手の会企業賞を受賞しました!
2023-8-25
中村紗彩さん(博士1年生)が、日本食品科学工学会 第70回記念大会において若手の会企業賞を受賞しました!
2023-8-25
浅羽純玲さん(修士2年生)が、日本食品科学工学会 第70回記念大会において若手の会優秀ポスター賞を受賞しました!
2023-8-25
大野直土さん(当研究室卒業生, 現 キッコーマン株式会社)が、日本食品科学工学会 第70回記念大会において若手の会優秀ポスター賞を受賞しました!
2023-7-29
中島 望吾くん(修士1年生)が、九州分析化学若手の会第41回夏季セミナーにおいて、「九州分析化学若手賞」を受賞しました!
2023-5-23
当研究室の研究成果「Pharmacokinetic profiles of 3- ( 4-hydroxy-3-methoxyphenyl ) propionic acid and its conjugates in Sprague-Dawley rats」が、Biosci. Biotechnol. Biochem.誌のJournal Coverに選ばれました!
2023-5-13
江崎菜々さん(博士1年生)が、第77回日本栄養・食糧学会大会にて、学生優秀発表賞を受賞しました!(ダブル受賞!!)
2023-5-13
江崎菜々さん(博士1年生)が、第77回日本栄養・食糧学会大会にて、トピックス賞を受賞しました!
2023-4-14
松井利郎先生が、2022年度飯島藤十郎食品科学賞を受賞されました!!
2023-4-7
松井利郎先生が、令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰「科学技術賞【開発部門】」を受賞されました!!
2023-4-3
研究室に新たに五感応用デバイス研究開発センターの助教として、坂野新太先生が加わりました!
2023-4-3
研究室に新たに博士4名、修士2名、学部4年生 3名、が加わり、留学生1名が来室しました!
2023-3-31
坂井研太先生が、横浜薬科大学へ移動されました!ご活躍を心から期待してます!
2023-3-20
博士課程1名、修士課程4名、学部生2名が無事に修了・卒業しました!皆様の活躍を心から期待してます!
2023-3-16
咸 兌勳くん(博士3年生)が、第21回生物資源環境科学府賞を受賞しました!
2023-3-7
田中 充が、2022年度食創会「第27回 安藤百福賞」発明発見奨励賞を受賞しました!
2023-3-1
田中 充が、令和4年度 九州大学大学院農学研究院賞を受賞しました!
2022-12-10
安部 知純さん(博士2年生)が、22nd IUNS-ICN(国際栄養学会), TokyoにてYoung Investigator Excellent Abstract Awardを受賞しました!
2022-11-25
田中 充が、第21回日本農学進歩賞を受賞しました!
2022-11-20
中島 望吾くん(学部4年生)が、令和4年 日本食品科学工学会西日本支部 優秀発表者賞を受賞しました!
2022-11-20
井手 晴菜さん(修士1年生)が、令和4年 日本食品科学工学会西日本支部 優秀発表者賞を受賞しました!
2022-11-20
中村紗彩さん(修士2年生)が、令和4年 日本栄養食糧学会九州・沖縄支部 優秀発表者賞を受賞しました!
2022-10-18
安部 知純さん(博士2年生)が、令和4年九州大学女子大学院生優秀研究者賞(伊藤早苗賞)を受賞しました!
2022-8-25
井手 晴菜さん(修士1年生)が、第69回日本食品科学工学会大会において若手の会ポスター賞を受賞しました!
2022-8-25
小野 聖文さん(修士2年生)が、第69回日本食品科学工学会大会において若手の会ポスター賞を受賞しました!
2022-8-25
浅羽 純玲さん(修士1年生)が、第69回日本食品科学工学会大会において若手の会ポスター賞を受賞しました!
2022-7-4
浅羽 純玲さん(修士1年生)が、第59回化学関連支部合同九州大会において日本農芸化学会西日本支部優秀発表賞を受賞しました!
2022-7-4
樫原 里咲さん(修士1年生)が、第59回化学関連支部合同九州大会において日本農芸化学会西日本支部優秀発表賞を受賞しました!
2022-6-14
咸 兌勳くん(博士3年生)が、日本分析化学会九州支部より2022年度 九州分析化学奨励賞を受賞しました!
2022-6-12
永里侑貴くん(M1)が第76回日本栄養・食糧学会大会にて、学生優秀発表賞を受賞しました!
2022-5-14
当研究室教授 松井利郎先生が(公社)日本食品科学工学会 会長に就任されました!!
2022-5-2
研究室に新たに研究生(留学生)が加わりました。
2022-4-1
研究室に新たにスタッフ1名、学部生3名、修士4名が加わり、留学生1名が無事来日しました。
2022-3-23
博士課程3名、修士課程4名、学部生4名が無事に修了・卒業しました!皆様の活躍を心から期待してます!
2022-1-25
九州大学より当研究室の研究成果「味とにおいに寄与する成分を同時に検出可能な新たな分析法を開発!」がプレスリリースされました。詳しくはこちら
2021-11-29
新たにJSPS 外国人特別研究員 Cheng Lihong さんがメンバーに加わりました!
2021-11-15
九州大学より当研究室の研究成果「糖尿病の鍵・アディポネクチン受容体と同等の作用を示す低分子ペプチドを発見!」がプレスリリースされました。詳しくはこちら
2021-9-24
国際コース 博士課程 2名、修士課程 2名が無事修了しました! 皆様の活躍を心より祈念しております!!
2021-9-1
田中 充 が当研究室准教授に着任しました!
2021-8-28
咸 兌勳くん(博士2年生)が日本食品科学工学会 第68回大会 インターナショナルポスター発表にてOutstanding poster awardを受賞しました!!
2021-8-28
芳野温子さん(修士2年生)ならびに有馬継士郎くん(修士1年生)が日本食品科学工学会 第68回大会 若手の会にて優秀賞を受賞しました!!
2021-8-28
咸 兌勳くん(博士2年生)、大嶧正隆(修士2年生)ならびに中野明裕くん(修士2年生)が日本食品科学工学会 第68回大会 若手の会にて会頭賞(企業賞)を受賞しました!!
2021-8-26
当研究室の論文(Gaoくん(博士2年生)筆頭)「Anti-hypertensive Effect of Hesperidin and Hesperidin-containing Fermented Mikan Tea in Spontaneously Hypertensive Rats」がFood Science and Technology Research Award Vol. 26 を受賞しました!
2021-7-3
相馬彩乃さん(修士1年)が、第58回化学関連支部合同九州大会(農芸化学)において、 優秀発表賞受賞を受賞しました!
2021-7-1
松井利郎教授が、2020年度 日本包装学会賞 を受賞されました!
2021-5-1
当研究室が参画する五感応用デバイス研究開発センターに新たに坂井研太先生が助教として着任されました。
2021-4-1
協力講座の食品免疫機能分析学寄附講座に新たに里山俊哉先生が特任准教授として着任されました!
2021-4-1
協力講座の「機能性多糖分析学寄付講座」の名称が「食品免疫機能分析学寄附講座」に変更になりました!
2021-4-1
研究室に新たに博士1名、修士4名、学部4年生 4名が加わりました!
2021-3-19
中村紗彩さん(学部4年生)が令和2年度 九州大学農学部賞を受賞しました!
2020-11-24
昨年発表した論文「Current knowledge of intestinal absorption of bioactive peptides」が top 5% of highly cited authors with RCS journals in 2019 に選ばれました!
2020-11-23
中村紗彩さん(学部4年生)が日本食品科学工学会西日本支部優秀発表賞を受賞しました!
2020-10-1
新たに修士1名がメンバーに加わりました!
2020-7-1
九州大学より当研究室の研究成果「乳がん細胞株で高排出される中鎖不飽和脂肪酸の同定に成功」がプレスリリースされました。詳しくはこちら
2020-6-1
田中 充が、九州大学五感応用デバイス研究開発センター 准教授へ異動しました。
2020-5-15
咸 兌勳くん(博士1年生)が、第74回日本栄養・食糧学会大会にて、トピックス賞を受賞しました!(ダブル受賞!)
2020-5-15
芳野温子さん(修士1年生)が、第74回日本栄養・食糧学会大会にて、トピックス賞を受賞しました!(ダブル受賞!)
2020-5-1
九州大学より当研究室の研究成果「脳機能改善ジペプチド」がプレスリリースされました。詳しくはこちら
2020-4-1
研究室に新たに博士2名、修士4名、学部4年生 4名、研究生1名が加わりました!
2020-3-19
中野明裕くん(学部4年生)が令和元年度 九州大学農学部賞を受賞しました!
2019-12-23
松井利郎先生の2019年度「第24回安藤百福賞」ご受賞が決定されました!
2019-12-4
申 偉琳(マイケル)君 (博士2年生)が、Young Investigator Award at 7th ICoFF 2019 を受賞しました!
2019-12-4
清原隼人くん(修士2年生)が、Young Investigator Award at 7th ICoFF 2019 を受賞しました!
2019-11-15
松井利郎先生が、2019年度 九州分析化学会賞をご受賞されました!
2019-10-13
大嶧正隆くん(学部4年生)が2019年度日本食品科学工学会西日本支部優秀発表賞を受賞しました!
2019-10-13
中野明裕くん(学部4年生)が2019年度日本食品科学工学会西日本支部優秀発表賞を受賞しました!
2019-10-13
小島瑠知亜さん(修士2年生)が2019年度日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部発表賞を受賞しました!
2019-10-1
新たに、博士1名、修士2名がメンバーに加わりました!
2019-9-4
当研究室の論文「Absorption and Metabolic Behavior of Hesperidin (Rutinosylated Hesperetin) after Single Oral Administration to Sprague-Dawley Rats」がJ. Agric. Food Chem. vol. 67, No. 35 のJournal Cover photoに選ばれました!
2019-8-30
高尾和宏くん(修士2年生)が日本食品科学工学会第66回大会にて 若手の会 企業賞を受賞しました!
2019-4-9
九州大学より当研究室の研究成果「血液脳関門透過ペプチド」がプレスリリースされました。詳しくはこちら
2019-4-1
研究室に新たに博士2名(研究生から)、修士3名(2名は進学)、学部4年生3名、研究生1名がメンバーに加わりました!
2019-3-26
田中 充が日本農芸化学会2019年大会にて優秀発表賞を受賞しました!
2019-3-20
博士課程2名、修士課程2名、学部生3名が無事卒業しました!皆様の活躍を祈念しております!
2018-11-1
九州大学に新たに「五感応用デバイス研究開発センター」が設置されました!
2018-10-1
新たに博士3名、研究生2名がメンバーに加わりました!
2018-9-25
国際開発特別コース 博士1名、修士2名が無事卒業しました!
2018-8-27
食品分析学研究室、伊都キャンパスへ移転しました! !
2018-8-23
大野直人くん(修士2年生)が、日本食品科学工学会第65回大会 若手の会にて、優秀賞を受賞しました!
2018-8-23
清原隼人くん(修士1年生)が、日本食品科学工学会第65回大会 若手の会にて、優秀賞を受賞しました!
2018-7-28
Nguyen Huu Nghiくん(博士3年生)が、日本分析化学会九州支部より2018年度 九州分析化学奨励賞を受賞しました!
2018-6-5
写真館、メンバーおよびINFORMATIONを更新しました。更新が遅くなり申し訳ございませんでした。
2018-5-12
第72回日本栄養・食糧学会大会において当研究室からの発表2題(「3,4-ジメトキシ桂皮酸の血管平滑筋細胞における血管弛緩機構」および「骨格筋L6細胞におけるプレニル化ダイゼインのグルコース取り込み促進作用」)がトピックス演題に選ばれました!
2018-3-20
博士課程2名、修士課程6名、学部生5名がめでたく卒業しました!皆様のご活躍を心より祈念しております!
2018-3-19
申 偉琳(マイケル)君 (修士2年生)が平成29年度 生物資源環境科学府賞を見事受賞しました!
2018-3-15
本研究室の論文(Biosci. Biotechnol. Biochem. 79(1), 130-137, 2015)が2017年度 BBB Most-Cited Paper Awardを受賞しました!
2018-1-4
新年あけましておめでとうございます。1月3日の食糧化学工学分野新年会の写真をアップしました。お忙しい中多くの先輩方にご参集頂きましたことに心より感謝申し上げます。
2017-10-23
田中 充がISNFF2017(韓国)にてPoster Awardを受賞しました。
2017-10-18
写真館およびHP更新しました。
2017-10-01
新たに研究生1名(CN)がメンバーに加わりました!
2017-09-25
国際コース 学部生1名、国際開発特別コース 修士1名、博士1名が無事卒業しました!おめでとうございます!
2017-07-29
大野直土くん(修士1年生)が、平成29年度 日本食品科学工学会第64回大会 若手の会にてポスター発表企業賞を受賞しました!
2017-07-01
網屋祐輔くん(修士1年生)が、平成29年度 第54回化学関連支部合同九州大会(分析化学セッション)にて、九州分析化学ポスター賞を受賞しました!
2017-05-21
申 偉琳くん(マイケル、修士1年生(国際コース))が、平成29年度 第71回日本栄養・食糧学会大会にて学生優秀発表賞を受賞しました!
2017-04-5
新入生(学部生5名、交換留学生1名)および学術共同研究者(祝原先生、郭さん)が新たに加わりました!
2017-03-24
博士課程1名、修士課程2名、学部生2名がめでたく卒業しました。おめでとうございます!
2016-11-26
網屋祐輔くん(BC4年)が平成28年度 日本食品科学工学会西日本支部大会において優秀発表賞を受賞しました!
2016-10-03
研究室に新たに、修士2名(国際コース)、研究生1名が加わりました!
2016-09-26
学部生1名(国際コース)が無事に卒業しました!おめでとうございます!
2016-09-15
田中 充が2016年度 日本分析化学会 奨励賞を受賞しました。
過去のおしらせ
こちら

写真館

研究室の写真をみたい方は,こちら.

  • 九州大学
Page Top