〒819-0395 福岡市西区元岡744 ウエスト5号館 530号室
092-802-4570
kusakabe(at)agr.kyushu-u.ac.jp (at)→@

メンバー

昆虫ゲノム科学研究室

教授

日下部 宜宏 (Kusakabe Takahiro)
TEL : 092-802-4570 (内線 : 4570)
e-mail kusakabe(at)agr.kyushu-u.ac.jp (at)→@ に変えてください
Link: 研究者情報 九州大学 先生の森

准教授

門 宏明 (Mon Hiroaki)
TEL : 092-802-4578 (内線 : 4578)
e-mail mhiro(at)agr.kyushu-u.ac.jp (at)→@ に変えてください
研究キーワード: 昆虫型分散型動原体、遺伝子ネットワーク解析
Link: 研究者情報

博士研究員

松田 拓也(Matsuda Takuya)

技術職員

大島(唐崎) 紀子 (Karasaki-Ohshima Noriko)

富島 隆行(Tomishima Takayuki)

中村 恵美子(Nakamura Emiko)

博士課程

博士3年 江崎 啓一 (Esaki Keiichi) (社会人博士: KAIKO株式会社)
研究キーワード:カイコ利用ワクチン開発
座右の銘:ちゃんと計画すれば案ずるより産むが安し

博士3年 佐々木 友樹(Sasaki Tomoki)(社会人博士: KAIKO株式会社)
研究キーワード:ワクチン
座右の銘:雨が降れば傘をさす

博士3年 張 銀(Cho Gin)
研究キーワード:組み換えタンパク質、ワクチン
座右の銘:初心を忘れるべからず

博士2年 Nura Abubakar

博士2年 Mujahidin Ahmad

修士課程

修士2年 金子 大樹(Kaneko Daiki)
研究キーワード:CSFV
座右の銘:天空海闊

修士2年 河合 雄貴(Kawai Yuki)
研究キーワード:高分子化ワクチン
座右の銘:一暴十寒

修士2年 渋谷 美咲(Shibuya Misaki)
研究キーワード:カイコバキュロウイルス発現系
座右の銘:一日一生

修士2年 鶴見 祐土(Turumi Yuto)
研究キーワード:ノロウイルス、Chimeric VLP、安定性向上
座右の銘:カイコは一歩ずつ地道に歩む

修士2年 山口 礼華(Yamaguchi Ayaka)
研究キーワード:バキュロウイルス
座右の銘:知恵は経験の娘である

修士2年 長岡 里香 (Nagaoka Satoka)
研究キーワード:N型糖鎖
座右の銘:笑う門には福来る

修士2年 湯浅 篤文(Yuasa Atsufumi)
研究キーワード:エリサンバキュロウイルス
座右の銘:芸術は爆発だ

修士1年 江畑 慶伍(Ebata Keigo)
研究キーワード:O型糖鎖、分子シャペロン
座右の銘:To be, or not to be

修士1年 近藤 祐里菜(Kondo Yurina)
研究キーワード:ASFV
座右の銘:裸眼なら右が0.3、左が0.8

修士1年 田中 綾太(Tanaka Ryota)
研究キーワード:カイコ
座右の銘:いい研究者(ハンター)ってやつはカイコに好かれちまうんだ

修士1年 藤井 悠介(Fujii Yusuke)
研究キーワード:カイコカオナシ遺伝子
座右の銘:頑張って生きる

修士1年 宮坂 学(Miyasaka Manabu)
研究キーワード:
座右の銘:

修士1年 和田 香里(Wada Kaori)
研究キーワード:経口ワクチンアジュバント
座右の銘:今日が一番若い

学部 

学部4年 奥谷 晃生(Okutani Kosei)
座右の銘:思い立ったが吉日、それ以外は全て凶日

学部4年 塩山 玲(Shioyama Ryo)
座右の銘:急いては事を仕損じる

学部4年 柚木 海来(Yuki Mirai)
座右の銘:Don’t mess up my tempo

学部4年 西岡 茉里子(Nishioka Mariko)
座右の銘:初心忘れるべからず

学部4年 永田 葵(Nagata Aoi)
座右の銘:好きこそものの上手なれ