国際的視野を持ったアグリバイオリーダーの育成
16/20

実施年度: 2014年度~主な内容: 特別講義の受講、企業・研究機関訪問、歴史・文化体験ツアー、語学学習、ホームステイ香港城市大学(中国・香港特別行政区)から福岡へ!受入れ海外派遣年生の時にアメリカ研修に参加したことがきっかけで国際交流に興味をもちましたが、大学生活の中で徐々にその気持ちが薄れていました。そんな時、世界の主要都市である香港への留学、相互交流によるネットワークづくりという内容に惹かれ、参加を決めました。香港城市大学の授業は、自分で「考え、判断し、行動する」ことに重きが置かれており、難しくもありましたが、積極的に学ぶことが出来ました。香港の学生とは授業だけでなく、毎日一緒に食事し、様々なところに案内してもらうなど、たった2週間でしたが、とても大切な仲間を得ることが出来ました。このプログラムを通し、日本では気づかなかった世界の広さを目の当たりにし、将来は日本と世界の架け橋となるような仕事に就きたいと思うようになりました。そのために語学力はもちろん、様々な人との交流を積極的に深め、自分を成長させたいです。2九州大学から香港へ!STUDENT INTERVIEW世戸口 牧子動物生産科学コース水産科学分野2014年度参加は、日本の文化にとても興味があって、この相互派遣留学プログラムに参加しました。日本の科学技術、そして日本の人々の温かい気持ちは、最も印象的で忘れられない経験になりました。日本と香港の科学技術を比較すると、日本の技術は環境に優しいという特徴があり、これは現代社会で最も必要とされている技術です。これに象徴されるような、日本人の考え方について、多くの事を学ぶことが出来ました。さらに、教員、学生の皆さん、そしてホストファミリーの方々は、とても私たちに親切で、どこへでも連れて行ってくれました。日本の人々と友だちになり、そして福岡での生活について多くの事を知りました。この研修を通して、どのように日本人が生活し、どのように科学技術の発展について考えるかを学ぶことができ、貴重な時間を過ごすことが出来ました。私STUDENT INTERVIEWLAW Suet Sum香港城市大学Department of Physics andMaterials Science2015年度参加inboundinboundoutboundoutbound海外大学との相互派遣留学プログラムより強固で活発な国際ネットワークづくりへ海外大学と協定を結び、相互に学生を派遣する新しい試みです。人的・学術的交流を深め、福岡を起点とするネットワークを強化します。学生は、受入れや、派遣時にサイトビジットや文化体験、ホームステイを通じて互いの国を知り、友情を育みます。九州大学農学部グローバル人材育成プログラムグラⅣ受入れ派遣15

元のページ 

page 16

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です