ホーム >> 支部大会案内

支部大会・参与会


2024年度(公社)日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部および
(公社)日本食品科学工学会西日本支部 合同大会
                      案内(pdf)※11/1修正

 〇期日:2024年11月9日(土)、10日(日)

 支部大会会場: 長崎大学文教キャンパス 環境科学部A棟2階(長崎市文教町1-14)
             (路面電車「長崎大学(No. 15)」下車、徒歩4分)

 学術交流会:  寶來軒(ほうらいけん)(長崎市平野町5番23号)
             (路面電車「原爆資料館(No. 20)」下車、徒歩3分)


 〇プログラム

  第1日 11月9日(土)長崎大学文教キャンパス 環境科学部A棟2階

   受付(環境科学部A棟 1階玄関)を済ませたのち、2階各会場へご移動ください。

    11:30〜12:20 日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部参与会(会場: A-22)

    12:30〜13:20 日本食品科学工学会西日本支部評議員会(会場: A-23)

    13:30〜16:30 特別講演会「超高齢社会のペプチド科学」(会場: A-21)

    講演① 13:35〜14:25 
    「納豆ペプチドによる認知機能改善作用」
     講師/片山 茂 氏(信州大学学術研究院農学系・教授)

    講演② 14:35〜15:25 
    「食事から取れるペプチドの機能 〜自然免疫・幹細胞への影響」
     講師/佐藤 健司 氏(京都大学大学院農学研究院・教授)

    講演③ 15:35〜16:25 
    「宇宙栄養学:ユビキチンリガーゼ阻害活性を有する機能性ペプチドとその応用」
     講師/二川 健 氏(徳島大学大学院医歯薬学研究部・教授)
    

    18:00〜20:00 学術交流会「寶來軒(ほうらいけん)」

  第2日 11月10日(日)長崎大学文教キャンパス 環境科学部A棟2階

   日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部(会場: A-22)
    9:00〜 「栄食支部発表賞」2次審査、一般講演、授賞式(一般講演終了後)

   日本食品科学工学会西日本支部(会場: A-24)
    9:00〜 一般講演(「若手優秀発表賞」審査を含む)、奨励賞受賞式・受賞講演

 〇大会参加申込

  事前申し込みは10月4日をもって終了しました。
  以降は当日受付にて参加登録をお願いいたします。

   当日受付:長崎大学文教キャンパス 環境科学部A棟 1階玄関
     受付の場所および時間は以下の通りです。
     日時:11月9日(土) 11:00~16:30
        11月10日(日) 8:15~15:30

  10月4日(金)までに以下のURLの申込フォームにて申込をされてください。

  URL: https://forms.office.com/r/CKu3UtCf4X

  ※大会参加申込は、大会(学術交流会を含む)への参加者数の把握に加え、悪天候
   などにより急遽大会を中止とする場合の連絡先を把握することを目的としておりま
   す。ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

  ※学術交流会は事前参加登録制とさせて頂きます。学術交流会への参加希望の方におか
   れましては、10月4日(金)までに上記URLあるいはQRコードよりお申込ください。

  ※一般講演での発表予定の方におかれましては、「一般講演について」を参照の上、別
   途、一般講演申込の手続きを行ってください。

 〇大会参加費および学術交流会費

  大会参加費および学術交流会費は当日受付にて現金でお支払いください。
   会費と引き換えに、「大会参加用名札兼領収書」、「名札ホルダー」および「講演要
   旨集」をお渡しします。

  大会参加費
    正会員(栄養・食糧学会または食品科学工学会の正会員) 2,000円
    非会員(一般)                    3,000円
    学生(栄養・食糧学会または食品科学工学会の学生会員) 1,000円
    学生(非会員)                    1,000円
    講演要旨集のみの販売                 1,000円

  学術交流会費
    正会員(栄養・食糧学会または食品科学工学会の正会員) 7,000円
    非会員(一般)                    7,000円
    学生(栄養・食糧学会または食品科学工学会の学生会員) 4,000円
    学生(非会員)                    4,000円

 〇クローク・休憩室について

  クローク・休憩室の場所および時間は以下の通りです。
  初日と2日目で場所が異なります。

     日時:11月9日(土) 11:00~16:45
     場所:環境科学部A棟 2階 A-24

     日時:11月10日(日) 8:15~16:00
     場所:環境科学部A棟 2階 A-23


 〇一般演題について

  講演申込は終了いたしました。ありがとうございました。

  講演申込受付期間: 2024年9月2日(月)〜10月4日(金)
   (ただし、栄食支部発表賞申込については、スケジュールが異なります。以下を参照
    ください。※9月27日をもって締め切りました)

  講演要旨受付: 講演要旨は、両支部大会のどちらの発表も日本栄養・食糧学会九州・
  沖縄支部事務局(jsnfs_kyushu_okinawa@agr.kyushu-u.ac.jp)にメールにて送付
  してください。
  メール本文に「演題名」・「講演者(発表者に〇)」・「所属(略記)」・「発表分類
  (栄食か・食科工か)」を明記し、「講演要旨(1000字以内・要旨ひな型)」をPDF
  ファイルとして保存し、メールに添付してください。

  発表方法: プレゼンテーションスライドをPDF化したファイルを使って、大会事務
  局のPC(映写はAdobe Reader のフルスクリーンモード)で発表いただきます。
  発表時間は9分間、質疑応答は3分間の予定です。
  発表用PDFファイルの提出方法などにつきましては、追ってお知らせいたします。
  ※スライドの画面比率は4:3でご作成ください。(10/16追記)

  栄食支部発表賞: 日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部では、優れた一般講演に対し
  て「支部発表賞」を授与しております。対象は40歳未満の講演者で、共著者のうち必ず
  一人が日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部会員であることとします。 支部発表賞の講演
  申込期間は、9月2日(月)〜9月27日(金)です。
   「支部発表賞」エントリー希望者は、メール本文に「講演者の身分」・「生年月日」・
  「支部発表賞エントリー希望」の旨を記入し、講演要旨を日本栄養・食糧学会九州・沖
  縄支部(jsnfs_kyushu_okinawa@agr.kyushu-u.ac.jp)にお送り下さい。

  日本食品科学工学会西日本支部若手優秀発表賞: 日本食品科学工学会西日本支部で
  は、西日本支部所属あるいは本学会入会予定の通常会員および学生会員が行った一般講
  演のうち、優れた発表に対して「若手優秀発表賞」を授与しております。審査希望の方
  (授賞の日において満35歳以下)は一般講演申込メール本文に「若手優秀発表賞審査希
  望(通常会員/学生会員の別を明記)」と記載してください。

 〇COI の報告について(日本栄養・食糧学会会員としての発表のみ)

  日本栄養・食糧学会会員としての発表には、COI状態を開示して頂くことが必須となり
  ます。スライド例はこちら

 〇車でのご来場・駐車場について

  車での来場者は、「自動車入構事前受付票」をダウンロードして、氏名・連絡先(電話
  番号)を記入したものを印刷してお持ちいただき、正門の守衛室で受付をお願いいたし
  ます(駐車料300円が必要です)。入稿方法案内のスライドはこちら

 〇その他

 ※開催判断について
   支部合同大会の詳細や、台風などの天候不良、COVID-19・インフルエンザ等の感染
   症の流行等により、急遽大会を中止にする場合には、日本栄養・食糧学会九州・沖縄
   支部ホームページおよび日本食品科学工学会西日本支部ホームページに情報を掲載し
   ますので、ご留意ください。

 ※11月10日(日)の昼食について
   長崎大学文教キャンパス内の食堂・売店は定休日となっていますが、正門横ならびに
   東門前にコンビニがあります。また、徒歩圏内に、食事施設も数軒ございます。

 ※喫煙について
   長崎大学文教キャンパス内は全面禁煙となっておりますので、ご理解のほど
   よろしくお願いいたします。

 〇問い合わせ先

 2024年度支部合同大会事務局
   〒851-2195 長崎県西彼杵郡長与町まなび野1-1-1
   長崎県立大学 看護栄養学部 栄養健康学科
   古場一哲(大会実行委員長)、城内文吾(総務)
   E-mail: bshirouchi@sun.ac.jp

 (公社)日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部
   〒819-0395 福岡市西区元岡744 ウエスト5号館609
   九州大学大学院農学研究院生命機能科学部門 栄養化学分野
   佐藤匡央(支部長)、田中愛健(庶務幹事・会計幹事)
   E-mail: jsnfs_kyushu_okinawa@agr.kyushu-u.ac.jp

 (公社)日本食品科学工学会西日本支部
   〒819-0395 福岡市西区元岡744 ウエスト5号館610
   九州大学大学院農学研究院生命機能科学部門 食品製造工学分野
   井倉則之(支部長)、椿俊太郎(庶務幹事)、益田時光(会計幹事)
   E-mail: jsfst-wb@agr.kyushu-u.ac.jp
   支部HP: https://jsfst.smoosy.atlas.jp/ja/nishinihon