園芸学研究室では,新たなメンバーの募集を行っています.
(研究室見学も随時行っています)

【農学分野,園芸学研究室配属を希望される学部生のみなさんへ】

「自分のやりたい研究は農学分野,園芸学研究室で出来るのだろうか?」

そんな疑問を少しでも持ったのならば,遠慮なくご連絡ください.
先生や先輩からの話を聞くことは,分野・研究室選択の際にとても参考になります.

【大学院進学(修士課程・博士課程)を希望されるみなさんへ】

「さらに園芸学について学びたい」「さらに自分を成長させたい」

園芸に対する情熱と研究に対する熱意があれば,これまでの専門分野は問いません.
園芸学研究室ならびに関連研究室の教員が修士論文研究・博士論文研究をサポート致します.

【研究員・研究生を希望されるみなさんへ】

「現在の研究を発展させたい」「異なる分野の研究にも挑戦してみたい」

園芸学ユニット(※)の多様な研究材料,設備を用いて研究を行ってみませんか?
将来の選択肢を広げ,さらなるキャリアアップを支援します.

(※九州大学園芸学研究ユニットは九州大学に所属し,園芸学を専門分野とする教員・学生による研究グループです.
園芸学研究室,園芸学研究ユニットについて→「ABOUT」

九州大学大学院入試について

〔前期試験〕修士課程,博士課程(社会人,留学生のみ)
6月に募集要項の配付,7月に願書受付,8月に試験.

〔後期試験〕修士課程,博士課程
11月に募集要項の配付,12月に願書受付,1月に試験.

※上記はおおよその日程であり,入試の手続きはご自身の現在の所属等によって異なります.
  下記サイトの入試情報をご覧の上,事前に園芸学研究室教員もしくは農学部学生係へお問い合わせください.
※ 受験の際には,事前に志望する研究室の教員に連絡をしてください.
  連絡先は先の通りです.

修士課程・博士課程の入試・進学に関する詳しい情報はこちら
「九州大学大学院 入試情報」

関連研究室のホームページです.

大学院農学研究院 農業生産生態学研究室(農学部 附属農場)

実験生物環境制御センター


園芸学研究室教員連絡先

九州大学大学院農学研究院
園芸学研究室

〒 819-0395
福岡県福岡市西区元岡744
ウエスト5号館4階
(447, 448, 422-a)

尾崎 行生 教授

TEL/FAX 092-802-4564
E-mail: ozaki.yukio.255(at)m.kyushu-u.ac.jp

水ノ江 雄輝 助教

TEL/FAX 092-802-4565
E-mail: mizunoe(at)agr.kyushu-u.ac.jp

※メール送信の際は(at)を@に変更してください。
 進路相談・研究室見学をご希望の際には,E-mail にてお問い合わせください.出張等の際はすぐに対応出来ないことがあります.


関連研究室教員連絡先

九州大学大学院農学研究院
農業生産生態学研究室

〒819-0395
福岡県福岡市西区元岡744
アグリバイオ研究施設内

酒井 かおり 准教授

E-mail: sakai(at)farm.kyushu-u.ac.jp

平田 翔 助教

E-mail: hirata(at)farm.kyushu-u.ac.jp

九州大学実験生物環境制御センター

〒819-0395
福岡県福岡市西区元岡744
(生物環境利用推進センター)

吉田 敏 教授

E-mail: yochi(at)agr.kyushu-u.ac.jp

江口 壽彦 准教授

E-mail: egut(at)agr.kyushu-u.ac.jp

※メール送信の際は(at)を@に変更してください。