研究室について
教員の所属
- 九州大学大学院 農学研究院 資源生物科学部門 農業生物科学講座
- 九州大学大学院 農学研究院 附属生物的防除研究施設(兼務)
学生の所属
- 九州大学大学院 生物資源環境科学府 資源生物科学専攻 農業生物資源学コース
メンバー
メールでのお問い合わせは、(AT) を @ に置き換えてください。
2023年5月17日付
教員
准教授 上野 高敏 (Takatoshi UENO)
Tel:092-802-4579(直通)
E-mail:ueno(AT)grt.kyushu-u.ac.jp
居室:ウエスト5号館 554号室
専門分野:応用昆虫学,生物的防除学,行動生態学,昆虫生態学,害虫防除,天敵利用,昆虫学一般
准教授 津田 みどり (Midori TUDA)
ご連絡はメールでお願いします。
Tel:092-802-4580(直通)
E-mail:tuda(AT)grt.kyushu-u.ac.jp
居室:ウエスト5号館 555号室
専門分野:個体群生態学,進化生態学
研究員
学振外国人招へい研究者 Charles Adarkwah
訪問研究員 Kareem Mohamed Saad Mahmoud Mousa
職員
事務補佐員 町永 詩集子
Tel:092-802-4577
E-mail:tenkonjimu(AT)grt.kyushu-u.ac.jp
居室:ウエスト5号館 527号室
学生
D3(国際コース [社会人D]) Nu Nu Yi(ヌ・ヌ・イー)
ワタの捕食性天敵に関する研究
D2(国際コース)
Premawardhane Chandrika
害虫カイガラムシ類の捕食性テントウムシに関する研究
D2(国際コース)
Pham Nguyen Anh Duy(ファム・グエン・アイン・ズイ)
害虫ハダニ類の捕食性天敵ハダニアザミウマの生態と防除効果に関する研究
D1 高 思奕(Gao Siyi/コウ・シエキ)
ナノ材料を併用したカンキツ害虫ヤノネカイガラムシの総合的防除
M2(国際コース)
Han Thwe Htun(ハン・トウェ・ツゥン)
野菜の鱗翅目害虫の天敵に関する研究
M2 高田 森平
屋内発生型昆虫の行動に関する研究
研究生 西村 光男
養蜂害虫ハチミツガの防除に関する研究