遺伝子制御学研究室
九州大学農学部
遺伝子制御学分野では、微生物などに見られる普遍的な現象から高等脊椎動物の高次細胞機能までの広範囲の生物現象を研究対象とし、遺伝子の制御機構解明を主課題として生命現象の基盤を解き明かすことを目的とした研究を行っています。研究にあたっては、分子生物学や細胞生物学の手法によってデータを収集し解析する実験生物学的方法論をメインの手法としていますが、コンピュータを用いた計算機科学的、いわゆる、バイオインフォマティクスによる方法論も有機的に取り入れて生命現象解明を目指している。また、ゲノムプロジェクトによって得られた成果を利用したトランスクリプトームやプロテオームなどのオミクスデータ、さらに、次世代シーケンサーによるゲノム情報なども利用しています。