2021年度の受賞

大坪友樹
「6-Ketocholestanolの腹腔内投与がラットの脂質・糖代謝に与える影響」
2019年度の受賞
飯島藤十郎記念食品科学振興財団 2019年度飯島藤十郎食品技術賞佐藤 匡央 教授 他
「Lactobacillus gasseri SBT2055株の腸管を介した保健機能研究とその産業利用」
日本食品科学工学会 令和元年度西日本支部大会 優秀発表賞
武元亜梨沙
「日本人における植物ステロール摂取量調査および統計学的解析による食品群の供給源探索」
第56回化学関連支部合同九州大会 日本農芸化学会西日本支部 優秀発表賞
中山恵理子
「魚油乳化物投与がリンパ脂質輸送に及ぼす影響」
第73回日本栄養・食糧学会大会 学生優秀発表賞
武山 藍
「リゾリン脂質は腸管での物理化学的特性を介してリンパ脂質輸送を低下させる」
平成31年度/令和元年度 日本栄養・食糧学会奨励賞
城内文吾
「食事リン脂質の脂質代謝調節に関する研究」
2018年度の受賞
日本食品免疫学会 平成30年度食品免疫産業賞雪印メグミルク株式会社、北海道情報大学、北海道大学、よこはま土田メディカルクリニック、九州大学の研究チーム
日本食品科学工学会 平成30年度西日本支部大会 優秀発表賞
中村優海
「GC/MSを用いたカルシフェロール定量法の確立および日本人のカルシフェロール摂取量の調査」
若狹琢也
「バター摂食における奇数鎖脂肪酸のラット体内分布」
平成30年度日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部優秀発表賞
小野雅博
「外因性高コレステロール血症ラットにおける糖代謝」
第55回化学関連支部合同九州大会 日本農芸化学会西日本支部 優秀発表賞
木村有希
「卵白加水分解物摂食による脂肪肝の発症抑制機構」
宮﨑優里花
「ラットにおける米糠脂質抽出物投与による脳内ステロール状態の変化」
平成30年度日本栄養・食糧学会技術賞
門岡幸男、小川哲弘、高野義彦、守屋智博、酒井史彦、西平 順、宮崎 忠昭、土田 隆、佐藤 匡央
「Lactobacillus gasseri SBT2055 株の消化管を介した保健機能研究とその応用」
2017年度の受賞
AFELiSA 2017 Academic Excellence in Poster Presentation澤﨑 愛
「Neural morphometric appraisal by addition of apolipoprotein E in human neuroblastoma cell line SH-SY5T」
日本食品科学工学会 平成29年度西日本支部大会 優秀発表賞
寺本麻未
「ホスファチジルセリン摂取による胃排出遅延作用」
平成29年度日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部優秀発表賞
澤﨑 愛
「アポリポタンパク質E添加によるヒト神経芽細胞腫の形態学的評価」
第54回化学関連支部合同九州大会 日本農芸化学会西日本支部ポスター賞
井上咲希
「ラットにおけるスクロース誘導性脂肪肝のメタボロミクス」
第71回日本栄養・食糧学会大会 学生優秀発表賞
宮後元徳
「認知症モデルとしての外因性高コレステロール血症ラット」
2016年度の受賞
日本過酸化脂質・抗酸化物質学会第24回年会 若手奨励賞城内文吾
「27-Hydroxycholesterolは脂肪細胞の脂肪蓄積を抑制する」
第53回化学関連支部合同九州大会 日本農芸化学会西日本支部ポスター賞
澤﨑 愛
「食後血糖上昇抑制米のインスリン分泌亢進の作用機序解明」
2015年度の受賞
日本食品科学工学会 平成27年度西日本支部大会 優秀発表賞有馬優子
「レスベラトロールおよびそのアナログであるプテロスチルベンは異なる経路を介して動脈硬化症の進展を抑制する」
第6回機能油脂懇話会 最優秀発表者賞
城内文吾
「ホスファチジルコリン摂取によるリンパ液中サイトカイン濃度変動およびその作用機構」
2014年度の受賞
日本食品科学工学会 平成26年度西日本支部大会 優秀発表賞田中翔士
「日本人成人における風邪引き回数と血清脂肪酸組成の関係」
第51回化学関連支部合同九州大会 日本農芸化学会西日本支部ポスター賞
田中翔士
「日本人における血清酸化コレステロールと動脈硬化症の関係」
2013年度の受賞
日本油化学会ヤングフェロー賞(The Japan Oil Chemists' Society Young Fellow's Award)城内文吾
「食事酸化コレステロールの吸収ならびに体内蓄積に及ぼすエゼチミブの影響」
2013年度の採択
平成25年度九州大学基金支援助成事業<国際会議等参加支援>田中愛健
平成25年度九州大学基金支援助成事業<教職員の海外派遣等支援(国際研究集会等参加支援)>
城内文吾
2012年度の受賞
第49回化学関連支部合同九州大会 日本農芸化学会西日本支部ポスター賞馬場龍栄
「アポE欠損マウスにおける動脈硬化症に及ぼすプテロスチルベンおよびレスベラトロールの影響」
2010年度の受賞
平成22年度日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部優秀発表賞髙橋綾子
「ヒト、ラットおよびマウスにおける脂肪酸合成酵素遺伝子プロモーター領域のメチル化が転写活性に与える影響」
第47回化学関連支部合同九州大会 日本農芸化学会西日本支部ポスター賞
河野通生
「ラット血清apo-AI濃度を規定する遺伝子の同定」
中村有理
「SREBP-1c遺伝子発現を誘導する酸化コレステロール分子種の探索」
2009年度の受賞
第46回化学関連支部合同九州大会 産学交流ポスター賞壽福麻里子
「食事酸化コレステロールおよび食事脂肪により誘導される脂肪肝における内因性要因に関する研究」