当研究室では大学院生を募集しています。興味のある方は下記連絡先まで連絡下さい。
研究室見学も随時受け付けています。他大学の学生も大学院入試勉強会へ参加できます。海外からの博士課程進学も歓迎しております!
詳細は有澤まで連絡下さい。
*****
2025年10月1日 新メンバー4名(下田さん・高木さん・田川さん・山下さん)が加わりました。賑やかになりそうですね!よろしくお願いします。
2025年9月23-24日 長崎へ研究室旅行!イベント続きでしたので少しリラックスできたかな?
2025年9月18-19日 日本農芸化学会2025年3支部合同大会(岡山大学)にて矢アさん張さん苑田さん西俣さん緑川さんが口頭発表しました。
2025年9月17-19日 第71回有機金属化学討論会(岡山大学)にて矢ア雅菜さんが口頭発表しました。
2025年9月11日 D3 矢アさんの博士論文中間審査会がありました。
2025年9月11-12日 M1 鄒さん周さん梁さんのプロジェクト演習発表会がありました。日本語の発表頑張りました!
2025年9月8-10日 有澤が応用生命化学分野分野長として学部3年生とともに実地見学5社・関東農化会に参加しました。御協力頂きました企業・OBOGの皆様に感謝申し上げます。
2025年9月2-5日 有澤が OMCOS-22 in Kyoto で口頭発表しました。
2025年9月1日 本日より有澤が東北大学大学院医学系研究科レドックス分子医学分野を兼務します。
2025年8月26日 M2 苑田さん野村さんの修士論文中間発表会がありました。あと半年全力で仕上げましょう!
2025年8月23日 有合化九州山口支部若手セミナーにて荒木さん (QFC-SP 高校生) と矢ア雅菜さんが受賞講演を行いました。
2025年8月21日 Prof. F.-Y.Wei との共同研究 化学修飾核酸“Cell”誌掲載九州大学プレスリリースはこちらから
2025年7月5日 第62回 化学関連合同支部大会にて荒木さん (QFC-SP 高校生) が優秀賞を受賞しました、おめでとうございます!
2025年7月5日 第62回 化学関連合同支部大会にて矢ア・野村・鄒・光成・荒木さんの5名がポスター発表しました。
2025年7月5日 第62回 化学関連合同支部大会にて薬師寺文華先生の依頼講演を開催しました(世話人/有澤)。
2025年6月7日 第35回 万有福岡シンポジウムにて矢アさんが最優秀ポスター賞を受賞しました。
2025年6月7日 第35回 万有福岡シンポジウムにて有澤が講演しました。
2025年6月6日 有機合成化学協会九州山口支部第1回講演会(京大・藤原哲晶先生;株)東和薬品・谷口孝彦先生;九大・友岡克彦先生)が開催され世話人を務めました。
2025年5月末日 韓 巍 助教が帰国されました。
2025年5月9日 分野対抗ドッチボール大会が開催されました。
2025年4月25日-5月1日 有澤が大連理工大学を訪問し、講演会を行いました。
2025年4月17-21日 Redox Week in Sendai2025 にて、矢アさんが Travel Award を受賞しました、おめでとうございます!
2025年4月4日 新メンバー4名の歓迎会を行いました。
2025年4月 新メンバー4名(渡邊さん・坂本さん・梁さん・周さん)が加わりました。よろしくお願いいたします。
2025年3月29日 日本薬学会第145年会(福岡国際会議場)にて、有澤教授が口頭発表を行いました。
2025年3月26日 日本化学会第105春季年会(関西大学)にて、韓先生・矢アさんが口頭発表を行いました。
2025年3月25日 学位記授与式がありました。大塚さん・山さん・下川さんご卒業おめでとうございます。
2025年3月17日 読売東京朝刊にAI自動化に関する研究が取り上げられました。
2025年3月16日 QFC-SP6期生が修了発表を行いました。研究活動および成果発表お疲れ様でした。
2025年1月6日 研究室開始。今年もよろしくお願いいたします。
2023年12月11日 株式会社Abrax Japan と当研究室は次世代製品に向けた新規化合物のの開発に関する共同研究契約を締結しました 九州大学プレスリリース
2023年12月11日 有澤が「九州大学学術研究都市」セミナーin東京2023で招待講演を行いました。
2023年11月28日 ブレーンバンク株式会社 四谷学院 インタビューHPにて当研究室が紹介されました。
2023年4月 有澤が九州大学未来創成科学者育成プロジェクト 協力教員になりました。
2023年4月 有澤が九州大学エネルギー研究教育機構 協力教員になりました (正式には2022.10月-)。
過去のトピック
*****
当研究室では大学院生を募集しています。興味のある方は下記連絡先まで連絡下さい。
|