主な研究テーマ

  • 1) Contemporary structure of globalization and modern capitalism
  • 2) Historical development of agri-food policy
  • 3) Policy issues in agri-food system restructuring
  • 4) Structural changes in agriculture and agri-food business
  • 5) Political economy of agri-bio technology

著書

    

    

         
  • 1)Hiroshi Isoda, 北原克宣・安藤光義編著『多国籍アグリビジネスと農業・食料支配』明石書店,2016年,の分担執筆,磯田宏「第一章 米国におけるアグリフュエル・ブーム下のコーンエタノール・ビジネスと穀作農業構造の現局面」,11-72, 2016.10.

  • 2)Hiroshi Isoda, アグロフュエル・ブーム下の米国エタノール産業と穀作農業の構造変化,1-436, 筑波書房, 1-436頁, 2016.03.

  • 3)Hiroshi Isoda, 堀口健治・梅本雅編『大規模営農の形成史』のうち分担執筆,第4章第5節「九州地域における大規模水田作経営の展開」,322-363, 農林統計協会, 322-363頁, 2015.09.

  • 4)Hiroshi Isoda, 食農資源経済学会編『新たな食農連携と持続的資源利用』のうち分担執筆,第5章「西南暖地における水田農業の構造と展望」第2節「個別大規模経営を軸とした水田農業構造再編の到達点と課題」,148-157, 筑波書房, 148-157頁, 2015.08.

  • 5)Hiroshi Isoda, 食農資源経済学会編『新たな食農連携と持続的資源利用』のうち分担執筆,第5章「西南暖地における水田農業の構造と展望」第1節「1990年代までの九州水田農業およびその後の政策展開と構造変化」,140-147, 筑波書房, 140-147, 2015.08.
  •      
  • 6)磯田 宏, 田代洋一編著,TPP問題の新局面,のうち分担執筆,第1章「アメリカはTPPで何を狙うか」,45-74, 2012.06.

  • 7)松原豊彦,磯田宏,佐藤加寿子, 新大陸型資本主義国の共生農業システム-アメリカとカナダ-, 農林統計協会, 分担執筆:松原豊彦・磯田宏「本書の課題,分析視角と構成」1-10頁,磯田宏「アメリカ穀作農業の構造変化-『工業化』農業の到達と模索-」11-85頁,磯田宏「農業生産者・農村住民の協同による付加価値戦略」176-188頁,磯田宏・佐藤加寿子「消費者・市民と農業者の提携による新たな農業・食料関係の構築」197-219頁, 2011.03.

  • 8)磯田宏,品川優, 政権交代と水田農業-米政策改革から戸別所得補償政策へ-, 筑波書房, 分担執筆:磯田宏「政策論理からの検証」12-116頁,磯田宏「『農業ビッグバン』論の検討」117-135頁,磯田宏「TPPをめぐるせめぎ合いと同推進論の批判的検討視角をめぐって」136-143頁, 2011.03

  • 9)磯田宏,髙武孝充,山口和宏,椿真一,品川優,村田武, 新たな基本計画と水田農業の展望, 筑波書房, 分担執筆:磯田宏「「米政策改革から新たな基本計画へ-『構造改革農政』と品目横断的経営安定対策-」13-42頁, 2006.06.

  • 10)田代洋一,田畑保,坂下明彦,佐藤了,宇野忠義,安藤光義,後藤光蔵,荒井聡,桂明宏,木村務,磯田宏,仲地宗俊, 日本農業の主体形成, 筑波書房, 分担執筆:磯田宏「畑作農業再編下の大規模経営と地域農業」345-372頁, 2004.04.

  • 11)村田武,磯田宏,佐藤加寿子,小林信一,溝手芳計,石月義則,坂下明彦,朴紅,張徳気,久賀みず保, 再編下の家族農業経営と農協, 筑波書房, 分担執筆:磯田宏「アメリカ輸出穀作農業の構造変動と担い手経営」23-61頁, 2004.03.

  • 12)矢口芳生,細山隆夫,星勉,安藤光義,冬木勝仁,長澤真史,磯田宏, 農業経営安定の基盤を問う, 農林統計協会, 分担執筆:磯田宏「アメリカにおける経営安定対策の実相と教訓-農業所得政策の到達点と2002年農業法-」177-219頁, 2003.05.
  • ジャーナル掲載論文

    2019年

    • Grima Gezimu Gebre, Hrisohi Isoda, Dil Bahadur Rahuf, Yuichiro Amekawa, Hisako Nomura, Gender differences in the adoption of agricultural technology: The case of improved maize varieties in southern Ethiopia, Wemen's Studies International Forum, 76, 1-11, 2019.09.

    • 磯田宏,安藤光義, グローバリゼーション・メガFTA/EPA局面への主要国農政対応の位置と性格, 農業問題研究, 50, 2, 1-9, 2019.01.

    • 2018年

      • 磯田宏, 福岡県「県域オールJA(県1農協)」構想の背景,デザインおよび課題, 農業・農協問題研究, 66, 42-54, 2018.07.

      • 磯田宏, グローバリゼーションをめぐる国際動向と日本のメガFTA/EPA路線の意味, 農業と経済, 84, 3, 147-159, 2018.04.

      • Mohammad Asil SAFI, Yuichiro AMEKAWA, Hiroshi ISODA, Najibullah HASSANZOY, and Shoichi ITO, Cost-Benefit Efficiency and Factors Influencing Farmers' Choice of Marketing Channel in Grape Value Chain: Evidence from Kabul, Afghanistan, Journal of Faculty of Agriculture, Kyushu University, 63, 1, 159-168, 2018.03.

      • Sereynithia Hun, Shoichi Ito, Hiroshi Isoda, and Yuichiro Amekawa, Impacts of Agricultural Cooperatives on Farmers’ Revenues in Cambodia: A Case Study of Tram Kak District, Takeo Province, Journal of Agricultural Science, 10.5539/jas.v10n2p82, 10, 2, 82-88, 2018.01.

      • 渡部岳陽、髙橋信正編『食料・農業・農村の六次産業化』のうち分担執筆、「積雪寒冷・市場遠隔条件下における集落営農組織の六次産業化-秋田県・地産地消の実践から-」、339-354、農林統計協会 、2018.02.

      •             
      • 磯田宏, グローバリゼーションをめぐる国際動向と日本のメガFTA/EPA路線の意味, 農業と経済, 84, 3, 147-159, 2018.04.

      • 2017年

        • 磯田宏, 「農業競争力強化」の本質と狙いをどう読み解くか, 農業と経済, 30-41, 第83巻第10号, 2017.10.

        • Hiroshi Isoda, アメリカ農業と通商政策の行方, 経済, 263, 29-42, 2017.08.

        • Hiroshi Isoda, 水田普通作経営にとっての収入減少対策の課題と農業経営収入保険-九州二毛作地帯の視点から-, 農村と都市をむすぶ, 789, 17-22, 2017.07.

        • 中村勝則・渡部岳陽、安藤光義編著『農業構造変動の地域分析』のうち分担執筆、「東北水田農業の構造変動-急激な農家数減少の内実」、121-151、農山漁村文化協会、2012.12.                    
        •  
           
        •  渡部岳陽、秋田県における園芸メガ団地育成事業を活用した地域農業再編の実態と展望~由利本荘市鳥海平根地区の事例分析を中心に~、農業・農協問題研究、62、13-19、2017.03.

        • Najibullah Hassanzoy, Shoichi Ito, Hiroshi Isoda, Yuichiro Amekawa, Spatial Market Integration and Price Transmission among High and Low Quality Rice Markets in Afghanistan, Journal- Faculty of Agriculture Kyushu University, 62(1):263-282

        • Sereynithia Hun, Hiroshi Isoda, Yuichiro Amekawa, Shoichi Ito, Factors Influencing Members’ Perceptions of Success in Agricultural Cooperatives in Cambodia:A Case Study in Tram Kak District, Takeo Province, Journal of Economics and Sustainable Development ISSN 2222-1700 (Paper) ISSN 2222-2855 (Online) Vol.8, No.6, 2017

        2016年

        • Najibullah Hassanzoy, Shoichi Ito, Hiroshi Isoda, Yuichiro Amekawa, Cointegration and spatial price transmission among wheat and wheat-flour markets in Afghanistan, Applied Economics・November 2016

        • Najibullah Hassanzoy, Shoichi Ito, Hiroshi Isoda, Yuichiro Amekawa, THE EFFECTS OF SWINGS IN GLOBAL WHEAT PRICES ON THE DOMESTIC MARKETS IN AFGHANISTAN,  International Journal of Food and Agricultural Economics 4(4):45-58 · November 2016

        • 和田 清孝, 磯田 宏, 雨河 祐一郎, 伊東 正一, 集落営農法人における新規就農者の雇用を契機とした経営展開, 農業経営研究54巻(2016)3号 p.43-48

        • Najibullah Hassanzoy, Shoichi Ito, Hiroshi Isoda, Yuichiro Amekawa, A comparison of asymmetric price transmission from global to domestic markets between high and low quality grains: A case of Afghan rice markets, Economics Bulletin 36(1):537-552 · March 2016
        •              
                      
        • 渡部岳陽、JA地域営農ビジョン策定の実態と特徴-秋田県内の農協の取り組みから-、日本地域政策研究、16、90-95、2016.03.

        2015年

        • 和田 清孝, 伊東 正一, 磯田 宏, 雨河 祐一郎, 新規就農者を確保する集落営農法人の特徴と課題ー山口県を事例としてー, 農業経営研究53巻(2015)4号 p.19-24

        • Najibullah Hassanzoy, Shoichi Ito, Hiroshi Isoda, Yuichiro Amekawa, GLOBAL TO DOMESTIC PRICE TRANSMISSION BETWEEN THE SEGMENTED CEREALS MARKETS: A STUDY OF AFGHAN RICE MARKETS, International Journal of Food and Agricultural Economics 3(4):27-42 · December 2015

大学院入学をご希望の方へ

アクセス

〒819-0395
福岡市西区元岡744
九州大学ウェスト5号館767号室
地図