研究概要

寄主や宿主を転換することを「ホストシフト」と言う。スペシャリストの植食性昆虫のホストシフトでは、植物側の防御作用を回避しなければならず、新規寄主が遠縁なほどシフトが起こりにくいのは、コストを伴うためと考えられる(遠縁な種へのシフトは特に「ホストジャンプ」と言う)。

新規寄主への適応は植食性昆虫の多様性につながるが、ホストシフトやホストジャンプの最初の一歩は、遺伝的変化を伴わない行動的変化や生理的変化、つまり表現型可塑性(遺伝子の変化なしに表現型を環境に応じて変化させる能力)によると考えられる。しかし、新規寄主利用の初期に起きる遺伝子発現の様相(遺伝子領域や発現量)の変化についてはあまり調べられていない。

そこで本研究では、野外でホストシフト(ホストジャンプ)が確認されているマメゾウムシおよびタコゾウムシと新規寄主植物種の組み合わせを用いて、遺伝子発現解析および生態学的実験を行い、ホストジャンプのメカニズムの解明を目指す。

更新履歴

2014-06-26
・「研究報告」を更新しました。
・「研究成果」に原著論文と学会発表を追加しました。
 ⇒ Saeki et al. (Oikos 123(7): 786-739)
2014-01-14
研究成果(原著論文)」を更新しました。
 ⇒ Tuda et al. (Biological Invasions 16(2): 303-313)
2013-08-06
研究成果」に原著論文と学会発表を追加しました。
 ⇒ Tuda et al. (in press)(PDFファイルをダウンロードできます)
2013-07-26
ウェブサイトを開設しました。研究成果などを随時お知らせします。