研究室での生活

学生室はウェスト5号館4階に設置しています(中村オフィスも同じフロアにあります)。学生室には各自デスクがあり登校するとまず学生室にやってきます。自分のデスクで、勉強したり、論文を読んだり、プロトコールを作製したり、実験室に移動して実験したり、ランチを食べたりして過ごしています。

ほとんどの実験は中村研究室で行いますが、3階の教育研究支援センターの共焦点顕微鏡を利用することもあります。

週に1度実験の進捗状況を共有するラボミーティングを中村オフィスで行います。全員が研究の進捗状況を報告します。人数が多くても1時間で終わることを心掛けています。ミーティング時に次週のミーティング日時を決めています。翌週までに欠席や早退予定がある場合もこの時に聞いています。

前期、後期ともにゼミを開催し、すべての学生が研究結果をまとめた発表と自分の研究プロジェクトに役立つ論文紹介の2回発表を行います。英語で行っています。

ラボミーティングで話しきれなかったりデータの解釈に時間が必要な場合は個別ミーティングを行います。
実験データが出た際には中村にTeamsチャットで連絡をし、中村のオフィスで実験結果についてディスカッションを行っています。

中村研究室ではコアタイムはありませんが、平日9時から17時くらいまでは中村と連絡がとれるようにしてほしいと伝えています。連絡はTeamsソフトとメールを用いています。

部活やアルバイト等、研究室以外の時間を持つことを推奨しています。